UberEats系のYouTuberの動画で配達の様子を見ると、自分の配達と比較することができいろいろと稼働の参考になりますよね。
今回はUberEats系YouTuberを何人か紹介していきたいとおもいます。
男性バイク配達員YouTuber
まずは男性バイク配達員YouTuberのご紹介です。
「オーハシーズ」さん
「オーハシーズ」さんは登録者1.3万人を超える大阪を中心に活動されている40代男性配達系YouTuberです。
東京出稼ぎ動画など面白い企画も上がっているので見応えがあります。
通常の配達系動画だけでなく、UberEats系の話題を扱った時事トーク動画も時折アップされています。
ニュース系番組などテレビにも出演して配達員の意見を発言されていることもありましたよ〜。
「せーけん」さん
「せーけん」さんは爽やかなイメージが印象的な男性配達系YouTuberです。
東京で主に活動されていますが、地方遠征系の動画も過去動画に多数上がっています。
YouTube登録者が5万人を超えて、UberEats系YouTuberの中では一番登録者が多いのではないかと考えられます。
配達員だけでなくお客さん側の方も結構チャンネル登録されているようですね〜。
基本的に出前館の配達動画は登場しません。
「マツトシ」さん
「マツトシ」さんは1.5万人以上の登録者を有する複業稼働30代の男性配達系YouTuberです。
屋根付き電動バイクで東京で主に活動されています。時事に合わせた「稼げるのか検証」系の動画が多数アップされています。
「とみ壱」さん
狐のお面を被った男性配達系YouTuberです。登録者は2万人以上。
Abemaの番組でひろゆき氏と話したり、ネットニュースに出てきたりなどメディア出演経験もあります。
初期の頃は1週間で10万円稼げるか検証的な企画が人気でした。
男性自転車配達員YouTuber
次には男性自転車配達員YouTuberのご紹介です。
「たっくーチャンネル」さん
大学生の自転車配達員さんです。東京で稼働されています。
割と近年登場された方ですが、もう登録者が3000人!
伸びがすごいです。
ウーバーイーツの広告にも出演されてます。
「もふおじ」さん
配達中のトークに味がある電動なし自転車配達員さんです。東京で稼働されています。
年齢は30くらいだそうです。チャンネル登録者数は千人台ですが、勢いがある方であっという間に増えそうな気がします。
コメント