そろそろ何か副業を始めたいなぁ…と考えている方も多いと思います。
副業って調べると、YouTubeやアフィリエイトがいいんじゃないかと思うこともありますね。
アフィリエイト→稼げるようになるまで結構な時間が必要。そもそも稼げないこともある
ポイ活→いろいろ入力などめんどくさい
動画編集→編集スキルを身につけるまで時間かかる。クライアントからクレームがあったら修正なども…
YouTubeやアフィリエイトの副業って結構むずかしいですよね。
何か手取り早く副収入が得られる副業ってないのかなぁ?と探している方におすすめなのが、UberWalkerです。
ウーバーウォーカー(UberWalker)は歩いて行うUberEatsの配達です。
UberEatsの配達を自転車登録している人はボタンひとつでウーバーウォーカーに切り替えることができるんです。
ウーバーウォーカーはとっても簡単
世の中でよく副業ともてはやされているもの多くは事前にパソコンを買ったり動画編集ソフトを買ったりといろいろと投資をしなくてはいけません。
でもウーバーウォーカーは徒歩なので、自転車を買う必要もありません。レンタサイクルも借りる必要がありません。
でもウーバーって配達バッグがいるんじゃないの?と思われるかもしれませんが、実はウーバーでは配達バッグは推奨であり、必須ではないんです。
それで通常4000円くらいのUberバッグも実は購入する必要はありません。
ですからスマホさえあれば簡単に始めることができるんです。ゆえに副業としてはかなりおすすめです。
とはいえノーバッグだとお客さんやお店から指摘されて悪い評価をつけられてしまう心配も正直あります。
それで100円ショップでちょっとした保冷バッグを買って持っておくのが安心ですね。
これでも投資110円です。笑
翌週の火曜日に振り込まれる
副業の収入はすぐにゲットできたらうれしいですよね。
日払いではありませんが、働いた報酬は次の火曜日に振り込まれますよ。
しかもUberEatsは振込手数料がいりません!
これはかなりうれしいですね。
ウーバーウォーカーは健康にもいい!
普段歩く機会って現代人はどんどん減ってきていますよね。
パソコンやスマホの前で何時間も過ごして肩もこりがちです。
でも一人で散歩って犬でも飼ってない限りなかなか行けないじゃないですか…
ウーバーウォーカーならお小遣い稼ぎながら歩いて健康になれるんです!笑
ジョギングしながら配達はお料理が崩れるんでやめた方がいいですが、走らない程度の競歩ならOKだと思いますし、音楽聴きながら配達してお金ももらえて健康になれてって最高の副業です!
配達距離は何kmまで?
私の体感ではお店のそばにいる時に短い距離だと約0.3kmや0.6kmなんてのがありました。
案外店のとなりでもウーバーイーツを注文する人っているですよ。
(女性だと化粧したくないとか。男性だと体調悪いとか)
大体1km前後が多いかと思いますが、豪雨で配達員が少ないときは2kmくらいの注文が来ることもありました。
でも受託したら時間が掛かりすぎて、さすがにお客さんに迷惑かなと思い注文は拒否しましたが…。
いやな注文は拒否できるのがウーバーイーツのいいところなので、距離うんぬんは登録してから稼働時に考えれば大丈夫です。
夏場は熱中症に要注意
夏の暑い日は正直言うとウーバーウォーカーには向いてないです…。
自転車のように風を感じながら稼働できないので結構しんどいですね。
熱中症のリスクもあるので注意したいところですね。
夏の日中に稼働する場合は、大きめのハットを被るか折りたたみの日傘をして配達するだけでもかなり違うと思います。
ウーバーウォーカー稼げるor稼げない?
そんな気軽にできる副業のウーバーウォーカーですが、手取り早く収入が得られる反面、アフィリエイトやYouTubeが当たったときのような大きな収入は得られません。
稼げるか?と言われたら自転車ほどは稼げないです(笑)
が…東京の新宿といった都心部で日曜のお昼に稼働した方の動画がありました。
この動画によると参加者の徒歩配達の方は3時間ちょっとの時間で、13件、5400円くらいの報酬を得ることができたそうです。
結構稼げていますよね!
東京の中心部以外ではこうはならないかもしれませんが、地理・天候・時間帯といった要素で良い状況に恵まれれば、気軽にお小遣い稼ぎができるのではないでしょうか。
地道に堅実にコツコツと収入を得たい人、運動(散歩)しながらお小遣いが欲しい人、こういった人におすすめの副業です。
がっつり稼ぎたい人はやらない方がいいと思います。
ウーバーウォーカーはどうしても注文数が少なめです。
軽貨物の車、バイク、自転車は注文依頼の優先度が高いのが実情で、それらにいかなかった注文がウーバーウォーカーに回ってくるという形になります。
野球で言うなら代打要員的な感じですね。
駅近くなどの近くに飲食店がある家に住んでいる方などは、家でゲームをしながらアプリをオンラインにして注文をまって、注文が来たらテクテク歩いて配達に行く!こんな感じの副業スタイルになるかと思います。
とはいえ雨の日のような自転車、バイクがあまり配達していない日なんかは注文がかなりウーバーウォーカーに回ってくることもあります。
私は夏の雨の日のディナータイムに時給2000円近い報酬を得ることができた時もありましたよ〜。
雨クエストが300円、東京だと400円とか出ているときがあるのでそういった日を狙うといいですね。
まとまった収入をウーバーウォーカーで得たい人は悪天候時や都市部、休日のランチタイム、ディナータイムを狙って稼働してみてくださいね。
ほかにもたくさん稼ぎたい人はウーバーウォーカーでUber配達を試してみて、その後自転車を買ってがっつり稼ぐなんてのもおすすめですよ。
もちろん自転車買わずに駅前とかにあるシェアサイクルで自転車稼働してみるなんてこともできますね。
ぜひみなさんもノーリスクで始められる副業であるウーバーウォーカーに気軽にチャレンジしてみてくださいね。
▶︎▶︎配達員登録はこちらから!
コメント