2025年4月14日からUberEatsのサービスが伊勢市でも始まりました。
この機会に配達員登録してみるのはいかがでしょうか。
実際に名古屋周辺でUberEatsの配達員として4500回以上配達してきたこの私が伊勢市での配達状況の見込みについてご説明していきたいと思います。
伊勢市の人口は118,000人以上と三重県内の市としてはそれなりの人口を有しているものの、県内最大の人口を有する四日市などと比較すると人口は少ないと言えます。
ですからUberEatsの配達員だけで生活していくのは厳しいのが現実でしょう。
とはいえ副業として行うなら、アプリオンでいつでも好きな時に気軽に開始できるUberEatsの配達は副収入を得て人生の質を上げるのに大いに役立つに違いありません。
伊勢市でのUberEatsのサービスはまだ始まったばかりでこれから需要増が見込まれますし、海外でUberEatsの利用に慣れた外国人観光客もインバウンドで伊勢市に訪れていますので、UberEatsの配達にも好機が来ることが予想されます。
伊勢市配達で狙い目の加盟店
伊勢市配達で狙い目の加盟店を中心に配達を組み立てることで、伊勢市でもある程度の売上を上げることが見込まれます。
やはりどこのエリアでも、吉野家、ロッテリア、CoCo壱のカレーといったチェーン店は多くの人に指示されており注文数が多いです。
また、ガストとそこに併設されている「から好し」は僕の配達しているエリアでもかなり人気です。
イオンタウンにある「とんかつ新宿さぼてん」なんかも注文数がそれなりにありそうですね。
かっぱ寿司、くら寿司は土日の注文が多そうですし、や台ずしも僕のエリアでも人気です。
ローソンは24時間営業しているので深夜の注文も見込まれますね。
伊勢市はやはり都市部ではないので、注文を配達し終えたら人気の加盟店が多いエリアに戻ることにより、安定した注文を獲得しやすくなるのではないかと思われます。
ウーバーイーツの配達員に登録料はいっさいかかりません。
また登録も数日で完了しますので流れとしてもとてもスムーズです。
とりあえず登録だけして配達はしなかった場合でもペナルティなどはないので是非気軽に配達員登録してみてくださいね。
コメント