【口コミやばい?】ロケットナウ注文すぐ届くと評判!?クーポンばら撒き・エリア拡大中!

配達

新フードデリバリーサービスとして話題のロケットナウ。
評判が気になっている〜!!という方も多いのではないでしょうか。
あまり聞いたことないサービスで怪しい!やばい口コミがないか不安!という方もおられるかもしれませんね。

そんな少し怪しいロケットナウですが、実は今関東ではかなり勢いがあって、届くのも早いし安く利用できると評判です。

ロケットナウはすぐ届く!?評判は?

ロケットナウの配達をしている人たちはほとんどがUberEatsなど他のフードデリバリー経験者です。
これまでUberEatsや出前館・Woltの配達をしていたフードデリバリー配達員が高報酬のロケットナウへ移行しているのが最近の時流です。

ロケットナウの配達員はフードデリバリーに慣れた人たちが多いので、料理を迅速に持ってきてもらうことができます。
ロケットナウだけしか経験していない配達員はほぼいないと思われますし、ロケットナウの配達員だからといって怪しい訳ではないので安心して注文してくださいね。

また最近UberEatsの低報酬化でUberEatsはなかなか届かないこともあるなんて言われていますが、前述のようにロケットナウは配達員への報酬が高めになっていること、またロケットナウをシフト制で行う専属配達員を確保していることから、注文した料理が速く届きやすい状況にあるといえるでしょう。

割引クーポンばら撒き中!

フードデリバリーのサービス開始時の特徴はクーポンばら撒きでかなり安く注文できる点です。

ロケットナウも初回注文クーポンのプロモーションがあり最大4000円の初回注文クーポンセットをアプリダウンロードで利用できます。

安くフードデリバリーを利用するチャンスですよ〜

↓↓↓アプリダウンロードで初回注文最大4000円分クーポンが利用できます。

‎Rocket Now : 出前/フードデリバリー
‎■ 差別化されたフードデリバリーサービス まだ送料とサービス料、そしてメンバーシップ料金を支払いながらフートデリバリーサービスを利用していますか?1人前を注文するのに、送料を支払うのが気になっていましたか?Rocket Nowでお客様は、周りの美味しい料理をメンバーシップ料金、送料、そしてサービス料なしでお楽しみい...

ロケットナウではどんなお店が人気?

ロケットナウではバーガーキングや韓国No.1のバーガー&チキンブランドであるマムズタッチ、人気カフェのブルーボトルコーヒーが店舗と同価格で注文できるということもあって人気のようです。

またウェンディーズ、ピザハット、ねぎし、ココイチ、ネネチキン、はなまるうどんといった人気チェーン店の料理も注文可能です。

アルパカ茶屋のタピオカやクリスピークリームドーナッツといったドリンク・スイーツも人気のようです。

ロケットナウアプリの人気キーワードを見ると
ケバブ・アサイーボウル・麻辣湯(マーラータン)が上位を示めていますね。

最近では串カツ田中もロケットナウに登録したようですよ〜。

運営会社は韓国企業

ロケットナウの運営会社はCP One Japan合同会社という会社ですが、この会社は韓国の巨大eコマース企業「Coupang(クーパン)」が母体となっています。

「Coupang(クーパン)」は韓国のAmazonと言われることもある韓国ではとても有名な会社で、2021年3月にはニューヨーク証券取引所に上場しているグローバル企業です。

クーパンは過去に日本でのサービスを一度撤退していますが、今回はロケットナウのサービスで再度日本市場に挑戦ということで豊富な資金力を背景にフードデリバリーに資金を大量に投資しているようです。

本気度が伺いしれますね〜。

利用者としては割引クーポンなどをたくさん利用してお得にサービスを利用していきたいですね!

ロケットナウの注意点

ロケットナウを初めて利用される方で注意したい点があります。
それは置配がデフォルト設定になっているということです。

ウーバーイーツなどでも普段置配を利用している方は問題ないと思いますが、対面受け渡しを希望しているのであれば、設定をご自身で変更してくださいね。

たまに「配達員が勝手に置き配した〜」なんて口コミを見ることがありますが、それは注文者がデフォルトの置き配設定に気づいていないだけのことがほとんどのようです。

ロケットナウの配達員のせいではないのでBAD評価はしないであげてほしいです。

配達対応エリアは?

やはり気になるのが自分の住むエリアで利用できるのか?という点ですよね。

ロケットナウの配達地域ですが、記事編集時点では下記の通りとなっています。

東京23区・調布市・武蔵野市
神奈川県/川崎市・横浜市
千葉県/船橋市・松戸市・市川市・千葉市
埼玉県/川口市・草加市・さいたま市

2025年7月15日現在

さらに7月22日からはその他地域でも拡大されるとのことです。
ロケットナウ関東地域の主要エリアだけでなく人口が少なめの市も対応エリアにしていこうと意気込んでいるようです。

これは日本全国の地域への今後の展開が楽しみですね〜。

ロケットナウのデメリット

そんな勢力拡大中のロケットナウですがデメリットもあります。

現金が使えない

実はロケットナウでは残念ながら現金で支払うことはできません。
また電子マネーのPayPayも使えません。

支払い方法はクレジットカードのみとなっているので要注意です。

現金しかないという方はロケットナウではなく、Uber Eatsや出前館、Woltでフードデリバリー注文することをおすすめします。

加盟店が少ない

ロケットナウによると加盟店は1,500店舗以上あるそうなのですが、まだ始まったばかりのサービスなので、加盟店が少なくウーバーイーツのようにたくさんのお店から選べないのが残念です。

とはいえ今加盟店への営業が展開されているので、今後お店は増えていくはずです。
楽しみに待ちたいと思います。

マクドナルドが注文できない

フードデリバリーで大人気のマクドナルドですが、残念ながらロケットナウの加盟店にはマクドナルドがないので注文できません。

マクドナルドって実は結構いろいろ品質維持など厳しかったりするらしいですよね〜。
その辺りが関係しているのかどうかは分かりませんが、今後の加盟に期待していきたいと思います。

マクドナルドは頼めませんが、バーガーキングやシェイクシャックといった他の人気ハンバーガー店はロケットナウでも注文可能なのでぜひそちらを試してみてくださいね!

韓国発のマムズキッチンも人気ですよ!

スターバックスが注文できない

スターバックスも残念ながらロケットナウでは注文できません。

代替として人気のブルーボトルコーヒーは竹芝や広尾の店舗から注文できるので、こちらをおすすめします!

コンビニ商品が注文できない

残念なことにロケットナウでは現時点でコンビニが加盟店になっていません。

ウーバーイーツではコンビニ(ローソン・ミニストップ)の注文が可能ですので、コンビニを利用したい方はそちらを利用してみてくださいね。

24時間注文できない

ロケットナウはサービス運営時間が毎日午前8時から翌日の午前3時までとなっており、残念ながら24時間対応してはいません。
午前3時 〜 午前8時までの深夜・早朝時間はウーバーイーツの注文がおすすめです。

まとめ

いろいろなメリットとデメリットがあるロケットナウですが、最初はかなり安く注文できますし、送料無料・サービス料無料っていうのはかなりのアドバンテージですよね!

ぜひ一度ロケットナウでお得においしい料理を注文してみてくださいね!!

関東制覇のあとは大阪名古屋福岡札幌などの日本の他の都市への進出も期待したいところです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました