ロケットナウの配達員登録方法。マジで審査スピード爆速!

ロケットナウ

今、超・超・超・話題のロケットナウ。
早くロケットナウで稼働してみたい!と考えている配達員の方も多いのではないでしょうか?

でもフードデリバリーの登録ってめんどくさいな…って感じることも。

身分証明証などの書類を提出したり、運営の審査がなかなか通らずいつになったら稼働できるのかとヤキモキしたり、結構なストレスですよね。

でも安心してください。ロケットナウは私も実際に登録してみたのですが、爆速でメチャスムーズに登録完了しました!

詳しい登録の方法を下記にて解説していきたいと思います。

注意:初配達で4000円をもらうには登録日を含めて14日以内に配達するという条件があるので、まだロケットナウが始まっていない新規エリアの方は登録を待った方がいいと思います!

配達アプリをダウンロード

アプリストアからロケットナウのドライバー用アプリをダウンロードします。

▶︎▶︎▶︎ロケットナウアプリはこちら

友達からの紹介があると初配達で合計4000円もらえるので逃さないようにしましょう!
(初配達2000円+友達紹介2000円)

配達員向けの紹介コード
↓ ↓ ↓
ON6THC78
※最初の文字はアルファベットのオーです。
※はじめての配達の前に入力してください。

必要事項を入力

登録に必要な情報を入力し規約に同意します。

電話番号

メール・名前入力

規約に同意する

配達手段と活動エリアを選ぶ

配達車両を選びます


自転車・バイク・軽自動車などの中から配達手段を選びます。

やはりバイクが稼ぎやすいのでおすすめですが、最初は自転車からスタートしてもいいですね!
雨の日最強なのは軽自動車ですが黒ナンバーにしないといけないので注意してくださいね。

そして活動エリアを選びます。
一つのエリアを選んだとしても、他のエリアも配達可能なのでエリア選びに関してはあまり心配しなくても大丈夫かと思います。

活動エリアを選択

必要書類の登録

身分証明書やプロフィール写真などを撮影し提出します。

書類確認の平均時間は6時間とのことでフードデリバリーの会社の中ではかなり早い方ではないかと思います。

審査完了までが早い

ヘルメットの保有認証

ロケットナウでは自転車でもヘルメットを保有していることを証明しなくてはいけません。
証明といってもヘルメットの写真を撮るだけです。

配達員の事故も増えていますし、自分の安全を守るためにも自転車でもヘルメットは被った方がいいですね。

ヘルメット保有認証

お友達紹介キャンペーン

お友達紹介キャンペーンのコードを入力することで初回配達ボーナスの2000円に加えてさらにもう2000円をもらうことができます。
つまり最大4000円ゲットできるわけです。

紹介コードが未入力なら忘れずに!

ここのコード欄が入力されていない状態で初配達してしまうと2000円損してしまうので、ここが未入力になっている方はぜひ私の友達コードを使ってください。

ただこの4000円をもらうには登録日を含めて14日以内に配達するという条件があるので、まだロケットナウが始まっていない新規エリアの方は登録をまった方がいいと思います。

配達員向けの紹介コード
↓ ↓ ↓
ON6THC78
※最初の文字はアルファベットのオーです。
※はじめての配達の前に入力してください。

登録審査完了したら稼働開始!

登録審査ですが大体6時間というのがロケットナウの発表です。
私も平日の朝登録して夜には稼働できる状態になりました。

以前他のフードデリバリーサービスのmenuの登録が遅く3カ月くらい放置された経験があるので、こんなに早く稼働できるようになってすごくうれしかったです。

個人的な感想ですが、スタートしたばかりということもあってロケットナウは他のフードデリバリーと比較して審査がイージーな感じがします。他のフードデリバリーでアカウントが無くなって稼働できなくなってしまっている人もこの機会を生かしてみてください。

みなさんもまだ配達員登録していない方はロケットナウにドライバー登録して新たなフードデリバリーバブルの波にしっかり乗ってくださいね!

▶︎▶︎▶︎ロケットナウアプリはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました