東京で着々と配達エリアを広げているRocket Now(ロケットナウ)。
フードデリバリーの仕事をされている方の中にはRocket Nowって稼げるの??と気になっている方も多いと思います。
今回はロケットナウ配達員登録を検討している方に役立つ情報をシェアしていきます!
Rocket Now(ロケットナウ)配達報酬の高単価が魅力!?

フードデリバリーサービスって開始時には配達員確保のため、高単価で運営していくという傾向がありますよね。
ロケットナウも同じく高単価案件が多数あるようです。
都内の平均単価ヤバない?笑
江東区とか高単価杉内。
頻繁に上下するね、早速明日都内遠征行ったろかなー笑
🐸ばっかりやっててちょっと飽き気味なん笑 pic.twitter.com/VzfSRerj6w— クーガー🐸🥫🦌📕🚀 (@0522gaku) June 8, 2025
ロケットナウの加盟店向け公式サイトをみると「U社では最低報酬が320円に対して、ロケットナウは現状650円と好待遇になっています。」と記載されていました。
報酬の底上げにより配達員のマッチングをスムーズに行い速く届ける意図があるようですね。
友達紹介コードで2000円プラス初回配達で合計4000円!

普段ウーバーイーツで配達しているという配達員の方も多いと思いますが、せっかく配達エリアが広がっていることですし、ロケットナウにもドライバー登録してみませんか〜??
ロケットナウが高単価で大盤振る舞いしている今がチャンスです!
(報酬高くてウーバーイーツで配達するのが嫌になってしまうかも 笑)
今なら1回配達するだけで2000円ボーナス!
さらに、下記の紹介コードを入力することで初配達でプラス2000円をGETすることができますよ。
合計で初回配達4000円GETです!
ON6THC78
※加入日を含む14日以内に紹介コードを先に登録してから、初回配達を完了すると2000円がプラスでもらえます。
ぜひ合計4000円気軽にGETできるロケットナウのドライバー登録をして初めての配達をこの機会にぜひ始めてみてくださいね!
ミッションで報酬UP
ミッションという制度がロケットナウにはあります。
UberEatsでいうクエストのようなものみたいです。
ロケットナウ🚀週次ミッション完遂🫡
歌舞伎町21時@残4件…シングル受諾お届け先BarXYZ!
残3件待ちでトリプル…ロケットでは珍しいと思いつつ受諾、ピック先は別々ながらお届け先は3件ともBarXYZありがたや🙏 https://t.co/FrRimQ1wCx pic.twitter.com/lwiWJaRJYW— 浄信@FIREed素ワッパー (@jousin2008) June 12, 2025
さらに通常のミッションとは別に「シークレットミッション」というものが発動されることもあります。
ピーク時は報酬アップ
アプリのMY通知のところには
「ピークタイムの配達手数料引き上げ!」
「ミッドナイトタイムの配達手数料引き上げ!」
というように〇〇時から配達手数料が引き上げられるというような通知がくることがあります。
やはりウーバーでもランチタイムなどのピーク時は報酬が高くなりますが、ロケナウは深夜でも配達t手数料が引き上げられることもあるので夜型の方にもおすすめです!
リワードプログラム始まる!?
2025年8月からロケットナウではリワードプログラムという制度が新たに始まりました。
これは直前2週間の配達件数をもとに自分のリワードグループが決定し、最大で20%の追加報酬を受け取れるというもの。
現在のところ東京23区内のみでのプログラムだそうです。
個人的にはMenuのランク制度に似た感じかな〜と思っています。
こうした制度が始まることを考えると、ウーバーイーツとの配達員確保競争が激化している感じがしますね。
リワードプログラムの詳細についてもっと知りたい方は下記からどうぞ
https://www.rocketnow.co.jp/driver/2025-8-reward-program/
配達員登録は速い!
配達員登録はかなりスピード感ある形で完了するようです。
激遅menuとは対照的ですね〜。
私も登録してみましたが、朝申し込んで午後には登録完了、稼働開始できる状況でした!
ドライバーの顔や名前は表示されず安心
ウーバーイーツの場合、配達員の写真、名前、配達する理由が表示されてしまいますよね。
配達員なら一度はSNSで誰かのプロフ顔写真が晒されていたりして、自分も同じ目に合うんじゃないか…と不安な思いをしたことがあるのではないかと思います。
でもロケットナウでは配達員の写真、名前などのプライバシー情報は注文者側に知らされません。
それで、配達員は安心して稼働することができますよ!
ただ顔写真が表示されないことから不法外国人のなりすましなども散見されるようです。
この辺りは運営側の顔認証などの導入で対策をしていってほしいなと希望します。
バイク優遇、自転車は冷遇!?
ロケットナウはバイクだけでなく自転車稼働も可能です。
しかし、バイクの優先度がかなり高く自転車はあまり注文が鳴らないという意見もあるようです。
Uber Eats も一時期自転車がかなり冷遇されてた時が過去にありましたもんね〜。
自転車稼働の方は引き続き様子見つつの稼働が必要かもです。
⬇︎⬇︎ YouTuberのロッキーさん、自転車でのピークタイム稼働で1件しかならなかったようです…。
受けキャンもできる!
ロケットナウは注文受諾後のキャンセル(いわゆる受けキャン)も可能です。
配達していると飲食店の調理でかなり待たされてしまうシーンってありますよね。
そんな時に気軽に受けキャンできないプラットフォームだとマジでイライラMAXです。
マックのポケモンハッピーセット事件の時に出前館で受託して1時間以上待たされた!なんてX投稿を目にしたりもしました。
ロケットナウは1日に3回という回数の制限はありますが、キャンセルも可能です。
UberEatsほどではないもののかなり配達しやすいプラットフォームなんじゃないかなと思います。
ちなみに1日3回以上もサポートに電話すれば可能のようですが、アカウントにはあまりよろしくないらしいので、よく考えて行うことが必要そうです。
受諾率には注意
ロケットナウでは受諾率が低いといろいろ悪影響が出る可能性があります。
特にミッションの達成条件に受諾率が関係していますね。
他社で配達中はロケットナウのオーダーが鳴った時にスルーしまくるとあまりよろしくなさそうなので、オフラインにするのがおすすめです。
ロケットナウって注文が少なく鳴らない?
まだまだ新規のサービスということもあり、注文数が少なくて、スマホが鳴らない!なんて声もあるようです。
ロケットナウ東京ならどこのエリアなら鳴るんだ?💦
— えなたぬ。+ENATANU+ (@enatanu) June 4, 2025
東京23区が対応エリアになっているものの実質3区でしか鳴らないという意見も目にしました〜。
とはいえ注文者にもクーポンばら撒きしているので入る時は結構注文入っているみたいですよ〜
でもまだまだウーバーイーツに比べると注文量が違いすぎて鳴らないようなので、ウーバーイーツとの併用での稼動がいいのではないでしょうか。
とはいえ最近では「のん」さんや松重さんを起用したテレビCMや街頭広告なども行っていますね。
ポスティングなどのチラシPR戦略もしているようなので、これから注文も増えていくのではないでしょうか〜。
配達エリア拡大中!
最初は港区からのスタートでしたが、東京23区に広がってきました。
今では
・東京都
・神奈川県
・埼玉県
・千葉県
そして9/30~
・大阪市
と配達エリアが拡大しています。
今まで東京まで通っていた配達員の方も地元で配達できるようになってきたのは嬉しい限りですね。
また関東だけでなく・京都・奈良・神戸といった関西エリア、名古屋市、さらには福岡といった九州にも加盟店への営業活動が進んでいくようです。
フードデリバリー業界活性化のためにもこの勢いでエリア拡大していっていただきたいですね。
今ならロケットナウで1回配達するだけで2000円ボーナス!
さらに、下記の紹介コードを入力することで初配達でプラス2000円をGETすることができますよ。
合計で初配達4000円GETです!
ON6THC78
※加入日を含む14日以内に紹介コードを先に登録してから、初配達を完了すると2000円がプラスでもらえます。


コメント