ロケットナウ注文しまくってる私の口コミ!送料無料で安すぎ!

ロケットナウ

【PR】

今各方面で話題の新フードデリバリー【ロケットナウ】
気になっているけれどまだ利用したことがないという方も多いのではないでしょうか??

実は私はロケットナウを50回以上注文しているヘビーユーザーなんですが、正直かなりオススメできるフードデリバリーです!

ウェンディーズのバーガー

クリスピークリームのドーナッツ

おいしそうなキンパ

こんなにもおいしそうな料理やドーナッツがメチャメチャ格安で注文できてしまうんです。

下記からアプリダウンロード!
初回総額4000円分のクーポンGET!
▶︎▶︎▶︎android用ロケットナウ注文アプリ
▶︎▶︎▶︎iPhone用ロケットナウ注文アプリ

ロケットナウの魅力は送料・サービス料無料

ロケットナウの一番の魅力を上げるとすると送料そしてサービス料が無料である点だと言えるでしょう。

UberEatsだとUberOneという通常月額 498 円のサブスクに加入していないと送料無料にはなりません。
しかしロケットナウはサブスクなどに加入していなくても送料が無料です。

また送料変動制を採用している出前館では雨の日には送料が1200円!になることも…。

でもロケットナウは雨の日もいつだって送料無料!

またサービス料もUberEatsだと商品代金に10%掛かってきます。
でもロケットナウはサービス料もいらないので、ほんとうにお安くフードデリバリーを利用することができるんです。

「ゼロ配MAX」の加盟店が安い!

ロケットナウでは一部の店舗がお店と同価格で注文できる「ゼロ配MAX」を行っています。

他のフードデリバリーアプリだとお店の商品価格に20%くらいの料金が上乗せされたデリバリー価格になっていることが多いのですが、ロケットナウの「ゼロ配MAX」のお店はデリバリー価格ではなく、お店で飲食やテイクアウトしたのと同じ料金で注文できてしまうんです!

しかもこの「ゼロ配MAX」のお店が人気のチェーン店ばかりなんですよ。

例えば…

今マクドナルド以上に人気がありそうなバーガーキング

ニューヨーク発祥のハンバーガーショップのシェイクシャックや、韓国で人気のハンバーガーショップのマムズタッチ

世界的に人気のタコスショップタコベル

おしゃれなカスタムサラダで人気の専門店クリスプサラダワークス

そして、スタバ以上に意識高いコーヒー好きに支持されているブルーボトルコーヒー

このように今人気のお店が「ゼロ配MAX」デリバリーなのにお店と同じ値段で注文できてしまうんです!

すごい仕組みだと思います!

ぜひロケットナウを利用する際は「ゼロ配MAX」の加盟店をチェックしてみてくださいね。

配達対応エリアは?

やはり気になるのが自分の住むエリアで利用できるのか?という点ですよね。

ロケットナウの配達地域ですが、記事編集時点では下記の都府県で利用できます。

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
(上記一部地域除く)
大阪市・堺市・東大阪市
神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市
京都市仙台市・名古屋市・静岡市・浜松市
広島市・福岡市

これからもロケットナウの対応地域は広がっていくようです。
日本全国のいろいろな地域への今後の展開が楽しみですね〜。

日本は世界的に見てフードデリバリーの浸透度が低いそうです。
でも送料・サービス料無料で利用できるロケットナウの登場でフードデリバリーがもっともっと身近になりそうですね!!

皆さんもぜひ格安で利用できるロケットナウで美味しい料理をぜひ注文してみてくださいね!!

下記からアプリダウンロード!
初回総額4000円分のクーポンGET!
▶︎▶︎▶︎android用ロケットナウ注文アプリ
▶︎▶︎▶︎iPhone用ロケットナウ注文アプリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました